1803件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2022-12-15 12月15日-03号

このときの答弁は、市にとっては定住促進企業にとっては人材確保の観点から非常に有効と思われるので、官民協働での制度導入を検討するといった内容であったというふうに思います。これを聞きまして、奨学金返還支援制度導入に大きく前進したと、私は受け止めました。 この制度導入事例は、県内でも着実に増えております。

白山市議会 2022-12-14 12月14日-02号

それから3点目は、シルバー人材センター、これ以下センターと呼びますが、こことの関連で伺います。 センター会員さんはインボイス制度が導入されますと全員が課税事業者になり、消費税を負担するということになります。全国シルバー人材センター事業協会の調べでは、会員さん1人当たりの平均的な配分金の月額は3万円から4万円という数字を出しています。本市も同様と聞いております。 

野々市市議会 2022-12-12 12月12日-02号

高齢者の働く場として提供されているシルバー人材センターは、仕事高齢者会員に紹介し会員は報酬を受け取る仕組みで、インボイス制度対象となります。こうしたことから、業務委託契約高齢者個人事業主として扱われることになります。会員個人インボイスを発行しなければ、シルバー人材センター消費税額控除できず、納税負担が発生することになります。

野々市市議会 2022-09-28 09月28日-04号

しかし、現実に地域公共サービスを担う人材は不足しており、疲弊する職場実態にある中、新型コロナウイルス、多発する大規模災害への対応も迫られています。政府は「骨太方針2021」において、2021年度の地方一般財源水準を2024年度まで確保するとしていますが、それをもって増大する行政需要に十分対応し得るのか、大きな不安が残されます。 

野々市市議会 2022-09-14 09月14日-03号

その受皿となる活動団体等につきましては、市の体育協会文化協会スポーツ少年団、また、民間スポーツ団体市内の大学、そしてその他個人地域人材を想定いたしておりまして、今回の検討委員会では、それぞれの代表者の方々に新たに委員に加わっていただいているところでございます。 ○議長中村義彦議員) 小堀議員

白山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

必要な人材を本庁に集約し、責任を持って全市を所管する体制を構築することが大切であると考えております。白山ろく産業土木課を復活させることは、限られた人員で広大な市域を担当することに加えまして、責任の所在を分散させるのではないかということになりかねないと考えております。 

白山市議会 2022-09-01 09月01日-01号

今回、地域産業担当部局を視察し、お話をお伺いいたしましたが、IT産業に対しては高まりを見せつつあるAI事業中心支援を進めるとともに、最重要課題である人材確保育成について、ITの高度人材都市圏から呼び込む支援をする一方、学生から社会人まで各年代に応じたIT啓発イベントIT技術活用した課題解決プロジェクトを実施して、ITへの関心や能力の向上を図るなど、未来を見据えた取組がなされていました。

野々市市議会 2022-06-14 06月14日-02号

広報野々市に掲載されていました「地域学校協働活動ボランティア人材バンクへの登録のお願い」との募集記事を目にしましたが、その前に「野々市市がコミュニティ・スクールに向け委員40名任命する」との報道記事を目にしました。 本市としてボランティア人材バンク登録上限を何名と想定され、どのような特技や技能を持つ方の採用を予定されているのか。

野々市市議会 2022-03-16 03月24日-04号

健康福祉部所管予算においては、民生委員一斉改選についての質疑が行われ、民生委員児童委員改選の際には成り手不足の問題が生じるが、働きながらでも続けられる民生委員活動を目指し、民生委員活動業務省力化のためタブレット端末民生委員児童委員に配付しており、IT機器活用なども含め人材発掘に努めていきたいとの説明がありました。 

白山市議会 2022-03-08 03月08日-02号

3点目、令和2年12月の会議において、私の地方公共団体電子化推進度ランキング質問の中で、全国1,741市区町村の中で1,542位の順位の質問に対し、「伸び代が大きい状況と前向きに捉えている」との答弁があり、「国の地方創生人材支援制度活用により、株式会社NTTドコモよりICT活用推進室長として人材を迎えた」との答弁でありました。 

野々市市議会 2022-03-08 03月08日-03号

総務部長中田八千代君)登壇〕 ◎総務部長中田八千代君) 国は、自治体がデジタル化を推進するに当たり、最高情報統括責任者CIO)を専門的知見から補佐する役割を担うCIO補佐官外部専門人材の積極的な活用を示しております。 本市では、平成27年から情報システム全体適正化業務においてNTT西日本と業務連携し、デジタル化情報化を進めているところでございます。 

野々市市議会 2022-03-07 03月07日-02号

地方創生成功例で、クリエーティブな人材を誘致する驚異の創造的過疎地域づくりとして徳島県神山町が言われていますが、1月22日の新聞報道で、東京を中心に活動する20代から30代のクリエーター18人が休暇と併用して旅先で仕事をするワーケーションで約2週間金沢に滞在したと。金沢市では今年の冬からワーケーション補助制度を設け、宿泊費コワーキングスペース使用料を補助している。

輪島市議会 2022-02-15 02月15日-02号

その目的として、高校魅力化プロジェクト事業によって、進学率向上はもとより、高校行政地域が連携し、生徒たち地域に対する愛着心の形成や自己肯定感探求心育成を含め、将来の輪島を担う人材育成を目指すものであります。 現在、県立高校活性化に向けて、学習センター開設等に鋭意取り組んでおられることと認識をいたしております。

輪島市議会 2021-12-14 12月14日-02号

そうした中、両校の存続を目指して、高校行政地域が連携し、将来の輪島を担う人材育成を行うことを目的に、本年度の新規事業として当初予算事業費を計上し、このプロジェクトを立ち上げました。 さらに、さきの9月定例会においても補正予算を追加するとともに、学習センター利用料徴収条例をはじめ、関連する規則等の整備を行い、開設に向けて準備を進めてこられたと認識いたしております。